P902iを音楽ケータイへ

最初は正直そこまでモチベーションが上がらなかったのは事実です。しかしBluetooth接続によりハンズフリー通話ができるようになること、ポケットの多い冬ならばiPodでも問題はないけど夏ともなれば軽装備が威力を発揮するであろうこと、以上2点を考えれば惜しくない投資かなと考えました。結局買ったのが

mobilecast MPX3000RP-PW mLink R for P902i

mobilecast MPX3000RP-PW mLink R for P902i

miniSDカード(がんばって1G)パナソニック RP-SS01GBJ1K 1GB miniSDカード
あとFOMA USB接続ケーブルです。以上3点で2万ちょっと(苦笑)。

最初のBluetooth対応ヘッドフォンはPanasonic純正のも出ていますが、高額にして重いことを理由に却下しました。よってモバイルキャストを選択しました。あとは黒・グレー・白と出ている色についてですが、白を選んだのは、iPodの普及により「イヤホンコードは白」というのが既成事実となっているためです。自分がいま使っているインナーイヤーフォンも白であり、やはりそれと調和させるべきだと思いました。肝腎のP902iはシルバーなんですけどね(苦笑)。どうせケータイは表に出ないのだ(この場合は)。
miniSDカードについてはいろいろ考えたけど、面倒なのでもう1Gにしました。200曲つめこむことができれば結構退屈しないでしょう。値段はだんだん下がってくるだろうということだけど、各電器販売店とも適正価格を付けあぐねているような気がする。どこかで地すべり的に安くなるだろうけど、そんなの見極めている暇はない。

さて、pcからケータイに曲を入れる作業ですが、曲を取り込むのはiTunesではなくてSD-Jukeboxというパナソニックの劣悪な(iTunes比)ソフトを使わなければなりません。これは大きな欠点。iTunesからSD-Jukeboxに直接取り込むことができず、一旦MP3かWAVに変換してから取り込まなければならない。しかもプレイリストにアーティスト名が書かれていないという(苦笑)。当然iTMSで購入した曲の再生はできない(だろう、たぶん)。
おかげでiTunesSD-Jukeboxを同時にpcで飼うことになってます。しかしパナソニックはDCCといい3DOといい歴史的大敗をたまに喫することがあるので心配です。iTunesですらWMAからAACへの変換が自分でできるようになったのだから、SD-Jukeboxももう少し使い勝手が良くなってほしいと思います。
…と家の中では苦労するけど、外に出ればワイヤレスミュージックとハンズフリー通話は大変快適なものだと思います。まぁあと電池の持ち等など実際やってみて報告しようと思います。