ビバJR博多シティ

とりあえずDMCばりにシャウトしてみました(苦笑)。現在博多阪急で買ったワインとハムを食べながらPCに向かっています。晩ご飯は博多阪急の焼肉弁当と家にストックしてあるプレミアム・モルツでした。そうそう、こないだ熊本工場に行ってきたんですよ、試飲付きの見学ツァーに。なんかサントリーの企業風土はとてもおおらかだなぁと思いました。
さて、ついに博多駅にも立派な駅買い物施設ができました。
以前の井筒屋が駄目だったかというとそうは思いません。というのも、最後までエレベーターガールがいたからです(笑)。うっかり平日昼間に行ってしまったら1対1ということにもなってしまうこともあり、ひどく緊張したものでした。ボクが最後にエレベーターガールにあったのは銀座の松坂屋です(まだいるかなぁ。ベノアは博多阪急に来てしまいましたよ)。博多井筒屋にエレベーターガールがいたとき、ボクはまだ学生でしたが、博多井筒屋にはHMVと無印が入っていたので、よく行ってました。あとチケットぴあもありました。
東急ハンズは自分としては待ち望んでいたテナントです。札幌、渋谷、江坂(大阪キタより北)、神戸三宮、広島と旅行にいくたびに「なにか面白いものはないだろうか?」と行ってました。とにかく福岡は雑貨に弱い街で、ロフトが来てなんとかなったものの、以前はソラリアと復古堂とかを覗いてて、文房具を買うのにあんなに苦労するとは思いませんでした。
3階にビームス、シップス、トゥモローランド、エディフィスが入ってます。全部見ても買うのはなぜかシップスかトゥモローランドだけなのですが、とにかく1か所にかたまって入っているのは楽です…まぁバーゲンのときは西通りに行くのでしょうけど(苦笑)。
あと商業施設を駅に作った、ということの評価になると思います。京都や札幌はその繁盛を目で確かめてきましたし、名古屋もすごいらしいです(黒崎は失敗しました)。ただ、世の中は自動車がないと話にならない時期であり、郊外に大規模無料駐車場を完備したショッピングセンターがよく建設されています。それでもたまに駅近くにあったりするので面白いですけど。
それでもボクはなるべく自動車に頼らないで生きていきたいので、今回の施設がうまくいくように、あとできれば天神とか周辺地方都市にマイナスの影響が出なければ、と思います。お酒入ってて話がとりとめなくなりました…。