五月になればブルーレイは

ソニーのコールセンターに電話を掛けて症状を話したところ、修理に出してくださいとのことだった。それから症状を伝える電話がかかってきた。HDDの交換を余儀なくされる、とのことだった。それはつまり録画しておいたものが全てなくなります、ということだった。ある程度の覚悟はしておいたので仕方がない。「できればHDDの録画物を残しておいてください」という願いは聞いてもらえなかった。
ところで修理依頼の際に症状を書いた手紙を添えた訳だけど、いまのソニーに対して「貴社ますますご清栄のことと…」という文面が適切かどうか大変迷うところであった。常套句だから仕方がなくそのまま書いたけど。いろいろ仕方がないことばかりだ。

うちのソニーのブルーレイ、どうも不調

「停電のため」というメッセージが出て録画できないという症状がここ1週間続いている。ただ単に番組表の取得がうまくいかず、結果録画に支障をきたしているだけのことだ。結構他のところでもある症状のみたいだ(苦笑)。取説を見ると「再起動」をしてくださいとのことだが、いまはまだしません。また後日。

東北関東大震災復興競馬

12レースが終了すると、騎手たちが馬券を売っているところや出入口で募金活動を行っていました。憧れの騎手を間近で見ることができ、おまけに握手までできたので、競馬ファンとして大満足のイベントでした。握手をしてくれた勝春騎手、福永騎手、高倉騎手、ありがとうございました。被災地の早い復興を心から祈念いたします。
あと西島まどか嬢を見ることができたのですが、…美人でした(どの騎手のところに募金しに行こう、と話してました)。偶然会って挨拶していた人はおそらく前タートピリポーターの高橋摩衣嬢でしょう。すごい。あやうく声が出かかりました。2人のタートピリポートは大好きでした。これからも活躍されるよう願っています。

ビバJR博多シティ

とりあえずDMCばりにシャウトしてみました(苦笑)。現在博多阪急で買ったワインとハムを食べながらPCに向かっています。晩ご飯は博多阪急の焼肉弁当と家にストックしてあるプレミアム・モルツでした。そうそう、こないだ熊本工場に行ってきたんですよ、試飲付きの見学ツァーに。なんかサントリーの企業風土はとてもおおらかだなぁと思いました。
さて、ついに博多駅にも立派な駅買い物施設ができました。
以前の井筒屋が駄目だったかというとそうは思いません。というのも、最後までエレベーターガールがいたからです(笑)。うっかり平日昼間に行ってしまったら1対1ということにもなってしまうこともあり、ひどく緊張したものでした。ボクが最後にエレベーターガールにあったのは銀座の松坂屋です(まだいるかなぁ。ベノアは博多阪急に来てしまいましたよ)。博多井筒屋にエレベーターガールがいたとき、ボクはまだ学生でしたが、博多井筒屋にはHMVと無印が入っていたので、よく行ってました。あとチケットぴあもありました。
東急ハンズは自分としては待ち望んでいたテナントです。札幌、渋谷、江坂(大阪キタより北)、神戸三宮、広島と旅行にいくたびに「なにか面白いものはないだろうか?」と行ってました。とにかく福岡は雑貨に弱い街で、ロフトが来てなんとかなったものの、以前はソラリアと復古堂とかを覗いてて、文房具を買うのにあんなに苦労するとは思いませんでした。
3階にビームス、シップス、トゥモローランド、エディフィスが入ってます。全部見ても買うのはなぜかシップスかトゥモローランドだけなのですが、とにかく1か所にかたまって入っているのは楽です…まぁバーゲンのときは西通りに行くのでしょうけど(苦笑)。
あと商業施設を駅に作った、ということの評価になると思います。京都や札幌はその繁盛を目で確かめてきましたし、名古屋もすごいらしいです(黒崎は失敗しました)。ただ、世の中は自動車がないと話にならない時期であり、郊外に大規模無料駐車場を完備したショッピングセンターがよく建設されています。それでもたまに駅近くにあったりするので面白いですけど。
それでもボクはなるべく自動車に頼らないで生きていきたいので、今回の施設がうまくいくように、あとできれば天神とか周辺地方都市にマイナスの影響が出なければ、と思います。お酒入ってて話がとりとめなくなりました…。

ツイッター登録しました、他1篇

かといって何をつぶやく訳でもなかったのですけど(苦笑)。「只今タイムセール実施中!あまおうが298円!!」とかつぶやける訳でもなく、ケータイ(パケ死が怖い)を使ってする気もなく、何か書きたいものがふつふつ湧いてくる訳でもない…このブログの更新状況からしてたぶん。

銀行で財務ディクロージャー状況を見る

銀行で待っている間に、その銀行の財務状況を確認する本を読んでいた。自分のところと財務諸表の構造が全然違って面白かったけど、待ち時間が長くて眠くなった(苦笑)。
まずキャッシュ・フロー計算書の投資活動によるの項目でキャッシュがプラスになってた。普通は設備投資でお金がかかるから、借金でもしない限りマイナスになり、またそれが理想なのだが、銀行は固定資産ではマイナスになっているけど、有価証券(あー、これも投資なんだねそういえば)売買でプラスを出していた。すごいよ銀行。それがないとお金が増えないんだね。
あとは貸借対照表で貸付金(資産)と預貯金(負債)の額が大きすぎて、資本がとても少ない財務構造にみえたり、異業種は面白いなぁと思う一方、投資の怖さを実感しました。

東日本大震災について

まず被災者の方々に心からお見舞い申し上げます。台風とかの災害があった場合、ボクはどちらかというとテンションをあげて出かけるものなのですが(消防団に入っているので外に出ることとなる)、今回のは「どこから手をつけよう」というテンションの下がる、茫漠としたものでした。とりあえず(良くも悪くも)慣れた自衛隊等の手際の良い方々が困難な業務に当たると思いますが、本当に手際良く業務を進め、1日も早い復旧を祈るばかりです。
しかし東京電力、しっかりしてください。原子力発電が必要なものだし、「どんな地震でも大丈夫です」といって建てて「想定外の地震でした」というのも判ります、数十年前の設計なんですから。ただ言葉を尽くして説明してください。一生懸命放射能を浴びながらこれ以上の大事故を防ごうと努力している作業員のことなどを。現在の電力を賄うためには原発は必要で、化石燃料の枯渇を考えるとこれからも建てなければならない設備でしょう(本気で節電すれば建てなくてよいかもしれない)。結局設備も会社も大きすぎてよく判らないんだなぁ。少しは勉強しないと。
ただ計画停電の駅で並んでいる人のコメントで「ボクは並んでいるだけですから。仙台はもっと大変ですから」というのは心が温かくなりました。

バーゲンに行ってきたが…

おはようございます、かーらです。先日久しぶりにバーゲンを見てみることにしました。社会人になって、丈夫な、ある程度の値段の服を買うようになったので、それほど頻繁に買う必要がなくなり、昨冬に至っては見に行ってもいませんでした。ただ夏にTシャツ1枚ぐらい買いたいので、行ってみました。
…そしたらabxとキャサリンハムネットがなくなってた。
あとで調べたところ、abxに至ってはブランド全面撤退、キャサリンハムネットエルガーラ閉→ビブレ開となったばかりなのに撤収、福岡から再びなくなるという事態になりました。イネドオム(フランドルはメンズから全面撤退した)の後釜として活躍してくれただけに痛いです。
ただたぶん新しいまったく別のブランドもできているだろうし、また街を闊歩してみようと思います。とりあえずありがとう。